代表
堀江 広二朗
代表取締役

「ここで働いてよかった」と思える会社に!
- 出身地、社長になるまでは?
- 青森に生まれ、17歳でこちらに出てきました。
父も兄も建築関係で、兄とは今も仕事を通しても良い関係です。
私自身は実は兄と同じく建築科の高校に入ったのですが、製図を描くのが嫌で中退しました。
でも、いろいろあって高校に行き直し、その後大学も27歳で卒業しました。
社会人になってからはしばらく建築とは離れていましたが、現在のHAKUEI HOME MADEの前身である柏栄塗装工業さんに2010年頃出会ったことで、再び建築の世界に戻ってきました。
柏栄塗装工業を継ぐ形で2019年6月にHAKUEI HOME MADEとして代表取締役となりました。
専務の時には味わえなかった社長だからこそ重ねられる経験を今しています。 - お客様、仲間から言われて嬉しかった言葉は?
- 「会社が好きです」と言われることがとても嬉しいです。
同時に不満を言われることも嬉しく感じます。なぜなら、言いづらいことを言ってくれるのは、会社のことを思ってくれてのことだと思うからです。
HAKUEIは若い職人たちなので、自分たちなりにどうしたら綺麗に仕上がるかとか、早くできるかを考えて実践して、それが見えてくると成長を感じてとても嬉しいです。
私が大事にしている言葉で「謙虚で親切、行儀よく」があります。
ボクサーのパッキャオが何かのときに言っていた言葉で、印象深く残っていて、今はこれを会社の当たり前の文化にしていきたいです。 - ハクエイはどんな会社?
- HAKUEI HOME MADE自体がまだ新しい会社です。職人も若い人たちばかりです。
勉強していくことはたくさんあります。
お客様には孫に頼むつもりで声をかけてほしいです。 - 将来の夢は?
- 柏近辺に当社のキャラクター「よし!塗るゾウ」がプリントされた養生シートでいっぱいにしたいです。
そしてお客様はもちろん、社員にも「この会社で働いてよかった」と思ってもらえる会社にしていきます!